食品と栄養のお話

かぶ

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

かぶ

かぶはアブラナ科の越年草(発芽後に年を越してから開花するもの)で、春の七草で「すずな」として知られています。
体を温める冬野菜の代表的な野菜で、漢方では胃腸を温め冷えからくる腹痛を和らげる消化薬として、古くから使われています。

原産国は西アジア、ヨーロッパで、日本では岐阜・愛知・福井県が産地として有名です。

旬な時期は1月〜4月にかけた、冬から初夏にかけた季節がおいしいです。

基本的に葉がついているものが新鮮とされていますが、葉がついていても黄色くしおれているものはよくありません。みずみずしい緑色をしているものを選ぶようにしましょう。また、根の表面が、ツヤのある白色をしているもの、根の断面が左右対称なものが良品とされています。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集