食品と栄養のお話

しいたけ(椎茸)の食べ方

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 しいたけ(椎茸)の食べ方

しいたけ(椎茸)の食べ方

しいたけ(椎茸)はキシメジ科シイタケ属に値する、食用としては
最もポピュラーなきのこです。
天然のものはクリ、シイ、クヌギ、ナラ、カシなどのブナ科の切り株や枯れ木に多く生えています。

原産地は中国、韓国、日本で、大分、宮崎県が主な産地となります。

旬な時期は春から秋にかけての4月〜10月ころ、1年中栽培されているため手に入りやすいきのこです。

しいたけには「冬茹(どんこ)」と「香信(こうしん)」という2種類ありますが、かさがこんもりとしたのが「冬茹(どんこ)」、かさが平たいのが「香信(こうしん)」になります。
肉厚である「冬茹(どんこ)」のほうが味がよいため、値段も高いです。

少し湿っていて、ひだが白く、かさがあまり開きすぎていないものを選ぶようにしましょう。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集