食品と栄養のお話

ほたてがい(帆立貝)

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 ほたてがい(帆立貝)

ほたてがい(帆立貝)

ほたてがい(帆立貝)はイタヤガイ科に属す、食用として非常に重要な二枚貝の一種です。

オホーツク海から北海道、東北地方の冷たい海で、並みの静かな内湾の砂、泥のそこに生息しています。

殻には右と左とがあり、殻のふくらみが強い方が右、弱い方が左となります。このふくらみの強い右を船とし、左の殻を帆のようにして移動をすることから「帆立貝」と書かれるようになったようです。

春の4月〜5月の時期が旬となります。

現在加工の段階で、殻が産業廃棄物となり大問題になっています。
殻を加工して様々な商品(チョーク等)が開発されていますが、いかんせんコストの高さからあまり好まれていません(wikipedia参照)。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集