食品と栄養のお話

スズキ(鱸)

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 スズキ(鱸)

スズキ(鱸)

スズキ(鱸)はスズキ科スズキ属に属している魚です。

海で生まれ、幼魚期は川ですごします。成長してからは、内湾や海水と淡水が入り混じっている湖などで回遊し、餌のためなら川の上流にまで演出するという、なんとも貪欲な肉食魚です。

食用として知られているスズキですが、釣りの対象魚としても知られ、強烈なや引き、エラ洗いなどのスリルが大変人気です。

出世魚でもあり、

20cm位までは「セイゴ」。50cm位までは「フッコ」。それ以上の大きさになれば「スズキ」となります。

旬な時期は夏の時期6月〜8月の間で、冬になると味が落ち「枯れスズキ」と呼ばれるようになります。

目が澄んでいるもの、尾ビレの付け根が太いもの、エラが赤々しているものを選ぶようにしましょう。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集