食品と栄養のお話

イチゴ(苺)

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 イチゴ(苺)

イチゴ(苺)

イチゴ(苺)はバラ科オランダイチゴ属に属している多年草(一度タネをまいて育てると、何年も枯れずに育つ草本のこと)の果実の一種です。

ヨーロッパ中部が原産で、昔から野生のイチゴは食べられていましたが、栽培されるようになったのは、17世紀に入ってからのようです。

私たちが普段「イチゴ」と呼んでいる品種は、「オランダイチゴ」と呼ぶもので、オランダ原産のものです。

様々な品種がありますが、日本では「とよのか」「はるのか」「女峰(にょほう)」といった品種が主流で、静岡、栃木、兵庫、福岡、奈良県などで主に栽培されています。

品種改良やハウス栽培が盛んなので、1年中手に入りますが、4月〜6月頃がおいしい時期です。この頃によくイチゴ狩りが主催されています。

果皮が傷んでなく、ツヤがあるもの、果肉が熟しているものを選ぶようにしましょう。また、ヘタが濃い緑色な所も大きなポイントです。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集