食品と栄養のお話

赤貝(アカガイ)

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 赤貝(アカガイ)

赤貝(アカガイ)

赤貝(アカガイ)はフネガイ科フネガイ属に属する二枚貝の一種です。

「赤貝」という名前は、汁や身が血色素(ヘモグロビン)を多く含んでおり、身を切ると赤い色をしているために名づけられましたようです。

朝鮮半島から輸入がされており、日本では、北海道から九州南部までの各地の沿岸に生息しています。

殻の色は黒っぽく、貝殻の表面には、40本前後の「肋(ろく)」という放射線状の溝があり、その上に荒い毛が生えています。

春先の3月〜5月頃が旬な時期です。

赤色が鮮やかで、「肋(ろく)」がはっきりしているもの、表面の毛が触ると痛いぐらいにしっかりしているものを選ぶようにしましょう。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集