食品と栄養のお話

ハタハタ(鰰)

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 ハタハタ(鰰)

ハタハタ(鰰)

ハタハタ(鰰)はハタハタ科ハタハタ属に属している海水魚の一種です。体長は約20cmほどまでになり、主に太平洋北部、日本海、オホーツク海など比較的冷たい海域に生息しています。

秋田県の県の魚に指定されており、秋田では雷がなる11月頃に獲れることから魚偏に雷と書いてハタハタとも呼びます。

ハタハタの卵巣を「ブリコ」と言いますが、この名前になったのは様々な仮説があります。

・江戸時代の藩主が昔食べていたブリを懐かしみ、ハタハタをブリと呼ばせたことから。

・禁漁令を出されたことを期に、密猟者が「ブリの子」と偽って食べたことから。

・塩漬けにしたり味噌漬けにした際、卵の皮が硬くなって、食べるときに「ブリッブリッ」と音が鳴ることから。

などがあげられます。

目が澄んでいるもの、ぬめりが残っているもの、ツヤがあるものを選ぶようにしましょう。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集