食品と栄養のお話

ミネラルの働き

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 ミネラルの働き

ミネラルの働き

ミネラルは、無機質とも呼び、体の機能維持・調整に欠かすことのできない栄養素です。

ビタミンとの違いを比べると、ビタミンは元素からつくられる有機化合物であるのに対して、ミネラルは元素そのものだということです。

ミネラルでも必須ミネラルと呼ぶものがあります。
・カルシウム・リン・カリウム・イオウ・ナトリウム・塩素・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・セレン・マンガン・モリブデン・クロム・コバルト
これらがそれにあたり、これらが不足すると体に様々な反応が起こり、健康を損なってしまいます。

ただし、ミネラルは健康を保つ為とはいえ、摂りすぎには気をつけたいものです。ビタミンと違い、体にとって有効な量と毒性のあらわれる量との幅が狭いということです。

バランスの良いミネラル摂取は、極端なダイエット、偏食などを避けた食生活の改善から保たれるでしょう。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集