食品と栄養のお話

バナナ

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

バナナ

バナナはバショウ科バショウ属に属している果実の一種です。

種類が200種類以上もあり、私たちがよく目にしている黄色のものだけでなく、赤茶色、褐色もあり、果肉も白色だけでなく、ピンク色、黄色など様々です。大きさも親指くらいのものから50cmぐらいあるものまであります。

原産地は東南アジアやマレーシアで、1950年にポルトガルの船員によって大西洋諸島、西アフリカに運ばれて栽培されるようになりました。

熱帯性の果物なので、日本での細微は難しく、主に熱帯、亜熱帯地域である台湾、中南米、フィリピン、インドなどで栽培されています。

輸入に頼っていますので、1年中手に入りますが、台湾バナナは2月〜3月の間、レッドバナナは5月〜8月が旬な時期となります。

皮の色が濃く、色づきが均一のもの、香りが良いもの、果肉が適度にかたいものを選ぶようにしましょう。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集