食品と栄養のお話

しょうが(生姜)の栄養

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 しょうが(生姜) 》》 しょうが(生姜)の栄養

しょうが(生姜)の栄養

漢方薬ではなくてはならないしょうがは、約7割の漢方薬に配合されています。そのため「しょうがなしでは漢方は成り立たない」といわれるほどで、万病予防、血行促進などの効用が期待されています。

しょうがのあの独特の香りですが、魚や肉の臭みを消す効果があり、刺身、煮付けなどに大活躍です。

しょうがの辛味についてですが、辛味成分「ジンゲロン」によって血行促進、整腸効果があり、利尿、冷え性にも効きます。

また、よくお寿司を食べる際に「ガリ」としてついてくるしょうが(生姜)ですが、あれはしょうがの強い殺菌作用が働くことによって食あたりを防いでくれるからです。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集