食品と栄養のお話

鮎(あゆ)の栄養

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 鮎(あゆ) 》》 鮎(あゆ)の栄養

鮎(あゆ)の栄養

鮎(あゆ)にはビタミンA、D、E、K、亜鉛、カルシウムなどが豊富に含まれています。

特に夜盲症や皮膚の状態を維持するビタミンA、ビタミンAやカルシウムの吸収率を助け、歯を丈夫にしたり、筋肉の機能を維持するビタミンDが豊富です。

また、天然ものと養殖ものとでの栄養価の違いもあります。
中でも、体から活性酸素の害を守り、老化防止に役立つビタミン「ビタミンE」は養殖のほうが数倍多く含んでいることが証明されています。

骨ごと食べられる鮎はカルシウムの摂取量も増え、骨粗鬆症の予防につながるうえ、ビタミンDや亜鉛による相乗効果によって、さらにその効果に期待ができそうです。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集