食品と栄養のお話

合わせ酢の種類(その他)

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 酢(食酢) 》》 合わせ酢の種類(その他)

合わせ酢の種類(その他)

南蛮酢…酢、しょうゆ、淡口しょうゆ、みりん、砂糖、カツオだし汁を、6:1:1:4:1:10の割合で合わせて作られた調味酢。一般的に、加熱して熱いうちにから揚げにした魚にかけます。

みどり酢…キュウリをすりおろして軽く水分を切ったものを、土佐酢でのばした調味酢。光物の魚、イクラ、小柱などに使われています。

みぞれ酢…大根おろしの水気を切り、土佐酢でのばした調味酢。

黄味酢…卵の黄味を湯せんにかけてかき混ぜ、固まる前に湯せんからはずし、卵黄10個、食酢20ml、砂糖30g、食塩少々の割り合いで混ぜたものです。

たで酢…たでの葉をすりつぶしておかゆを足し、酢、昆布だしを8:1でのばして、塩で味付けした調味酢。主に鮎の塩焼きに使われています。

甘酢…酢、水、砂糖を10:5:2の割合で混ぜたものに塩を少々入れ、ひと煮立ちさせた調味酢。野菜の漬物などと相性が良いです。

ショウガ酢…二杯酢に絞りショウガを加えたもの。エビやカニとの相性がよいです。

ゴマ酢…白ゴマを炒り、すり鉢で油が出るまですり、土佐酢に砂糖を少々加えて作られる調味酢。

辛子酢…溶き辛子を二杯酢でのばして用いられている。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集