食品と栄養のお話

夏みかん(夏蜜柑)の食べ方

「食品と栄養のお話」サイトの主旨

世の中には様々な食品があります。
野菜や果物はもちろんのこと、肉、魚、調味料にわたって多岐にわたります。
そんな世の中、食品には長所や短所ありますが、私たちはそれをしっかり理解しているでしょうか?
「食品と栄養のお話」では、知識、食べ方、栄養にわたった観点で食品を分析しました。

「食品と栄養のお話」TOP 》》 夏みかん(夏蜜柑) 》》 夏みかん(夏蜜柑)の食べ方

夏みかん(夏蜜柑)の食べ方

夏みかん(夏蜜柑)はすっきりとした味わいで、暑さで食欲不振のときに最適です。

皮をむいてそのまま食べることが一般的ですが、果肉は少し固く、酸味が強いので、ハチミツや砂糖、洋酒などをかけると酸味がやわらぎますので食べやすくなるでしょう。

ゼリーやサラダ、ケーキなどにもむいており、果汁は砂糖や炭酸を加えることで、すっきりとした味わいのジュースができます。

加工品にも利用され、ジュース、缶詰なども多いです。

保存の際に気をつけたいのは、冷蔵庫などで低温保存すると、果皮にある苦味成分「ナリンジン」が果肉にまで浸透してしまいます。
常温保存するようにしましょう。

また、クエン酸が多く含まれていることから、未熟なうちはクエン酸製造の材料にもなっています。

野菜
野菜一覧


魚介類・肉類
肉・魚介類一覧


乳製品
乳製品一覧


穀物
海藻・穀物一覧


種実、豆類
種実、豆類一覧


果物
果物一覧


調味料
調味料一覧

携帯サイトオープン!

食品と栄養のお話 the mobile

リンク集